MENU
ライフスタイル

【ダイエット】「痩せすぎ」による健康リスクとダイエットへの悪影響を解説

リアスタ執筆者

昨今、細さを求めるダイエットが流行しています。

モデルやアイドルなど細くて華奢な姿は憧れるものがありますよね。

しかし、その細さを手に入れた後身体の不調で動けなければ本末転倒ですよね。

痩せすぎることは様々な健康リスクにつながります。

また、ダイエットという面においても痩せすぎるとリバウンドや停滞期の原因となってしまいます。

長い視点でみたときの痩せすぎる危険性を理解して、ダイエットの目的を振り返りましょう。

ダイエットを始める前に

健康の観点からみて、あなたにダイエットが必要かどうかチェックしましょう!

BMI(Body Mass Index)をご存知でしょうか?

BMIとは体重と身長から算出する肥満度の基準です。この数値によって今の身体の肥満度を確認することができます。

BMIは「体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)」の公式から算出できます。

日本肥満学会が定めた判定基準では、BMIが25以上の方は「肥満」に分類されるのでダイエットが必要です。

BMIが18.5~24.9の方は「普通体重」です。しかし、BMIでは体脂肪を量ることはできません。運動不足だと感じる場合は、運動しましょう。

BMIが18.5未満の方は「痩せ型」「低体重」に分類されます。

数値で見たとき、あなたにダイエットは必要でしたか?

健康の観点から見るとダイエットの必要はなくても、美しさを意識して細さを求める方もいらっしゃるかと思います。

細い身体はスラっとして綺麗に見えますが、体重を落とすだけ、痩せるだけでは健康リスクが高まります。

痩せすぎる危険性を理解しましょう。

「痩せすぎ」による健康リスク

痩せ過ぎていると健康面で主に5つの不調が表れやすくなります。

  1. 体力不足
  2. 身体が冷えやすい
  3. 貧血
  4. 免疫力低下
  5. 生理不順

体力不足

筋肉量やエネルギー量が普通体重の人よりも少ないので、体力が不足し疲れやすかったり、疲れが取れず慢性疲労に悩まされたりする可能性が高くなります。

疲れにお悩みの場合は、こちらの記事をご覧ください。

身体が冷えやすい

体温を保持してくれる機能を持つ体脂肪や筋肉量が不足するので、身体が冷えやすくなってしまいます。

冷え性には食事内容も影響しています。冷え性の方に不足しやすい栄養素はこちらの記事で紹介しています。

貧血

痩せすぎている人は日頃の食事量が足りていないことが多いです。

その場合、血を作るために必要な栄養が不足しやすくなります。

特に女性は月に一回の生理で血が出ていくため、もともと貧血にお悩みの方も多いかと思います。

痩せすぎていると貧血のリスクを高めてしまいます。

免疫力の低下

食事量が不足すると貧血と同様に免疫力を上げるための栄養も不足しやすくなります。

免疫力が低下すると、ウイルスによる病気にかかりやすくなってしまいます。

生理不順

痩せすぎていると女性ホルモンが適切に分泌されなくなるので、無月経や生理不順のリスクが高まります。

生理前の不調にはたんぱく質が関わっていることがあります。お悩みの場合は、こちらの記事をご覧ください。

ダイエットにおける影響

健康や美容、ダイエットの目的は様々かと思いますが、体重を減らして理想の体型を手に入れるといった部分は共通しているかと思います。

ダイエットに取り組む場合、避けたいのがリバウンドや停滞期です。

しかし適切な運動や食事管理をせずに痩せることだけを意識してダイエットを行った場合、その可能性は高くなります。

摂取カロリーが減ると基礎代謝が落ちます。基礎代謝は生活するだけでカロリーを消費してくれるダイエットの鍵です。

基礎代謝が落ちてしまうと、運動を頑張っても消費されるカロリーが減ってしまいまい停滞期につながります。

また、身体はエネルギー不足に敏感です。いくら痩せたいと頑張ってもエネルギーが不足していると、身体はエネルギー源として脂肪を貯蔵しようとします。

食事を我慢していると、衝動的なドカ食いが増えませんか?このエネルギーを蓄えようとする働きがリバウンドにつながります。

基礎代謝を高める方法はこちらの記事でも紹介しています。

さいごに

今回のブログ記事では「痩せすぎ」による健康リスクやダイエットへの悪影響を紹介しました。

ダイエットの目的や目標は人それぞれです。

しかし、極端な痩せへのこだわりは、最低限度の生活を送るための健康や長期的な痩せやすい身体づくりに悪影響を及ぼします。

見た目の目標達成だけではなく、その姿でどのようなことを実現したいのかまでダイエットの目的に落とし込んで健康的に痩せることを心がけましょう。

おすすめ記事▼

ダイエットとして食事量を減らすことは必要です。しかし、ただ減らすだけでは痩せることは難しいです。

こちらの記事では、食事量を減らしても痩せない理由を解説します。

どのように食事管理をするのが効果的か確認しましょう。


banner
banner
記事URLをコピーしました