りんごジュースのようなプロテイン OICアップルフレーバーを紹介
プロテインでは珍しいアップルフレーバー、気になるけど買うには少し心配だなと、迷っていられるかもしれません。
今回はそんなあなたにOICプロテインアップルフレーバーの魅力を紹介します。
この記事がアップルフレーバーへの背中を一歩、押すことができれば嬉しいです。
動画でも紹介しているので是非こちらもご視聴ください!
OICプロテインのコンセプト
「美味しいプロテインを毎日楽しく飲んでほしい」「毎日頑張る女性をサポートしたい」という思いから「OICプロテイン」を作りました。
毎日飲んでも飽きないご褒美のような美味しさ、飲みやすさにこだわりました。
OICプロテインは素材本来の美味しさのために、果汁粉末やココアパウダーを使用しています。
そして、製造方法もフレーバーごとに変えています。果物の粘度によって風味を保てるベストな製法で製造しています。
そのため、OICプロテインは軽くシェイクするだけでダマがなく、ごくごく飲んでいただけます。
ささいなことかもしれませんが、ダマのある飲み物は毎日飲みたい!という気持ちが減ってしまいませんか?
ジュースのようにスッと喉を通る溶けやすさがOICのこだわりです。
アップルフレーバーの原材料と栄養成分
OICプロテインは「ご褒美スイーツ」として毎日飲んでいただけるように、原材料や栄養成分にこだわっています。
アップルフレーバーは、りんごの優しい蜜の甘さを再現するため国産果汁りんごパウダーを使用しています。
そして、プロテイン100gあたりの栄養成分は以下の通りです。
エネルギー:390.0kcal
たんぱく質:60.6g
脂質:4.0g
炭水化物:27.9g
食塩相当量:0.3g
ビタミン11種
プロテインの飲み方
水が入ったシェイカーを用意します。水は150~300mlが適量です。
OICプロテインの中に計量スプーンが入っているので、お好みの量をスプーンで計っていただき、水が入ったシェイカーに入れて振ります。
くるくる回すように振ると簡単にダマがないプロテインの完成です。
作ったあとは、すぐに飲むようにしましょう!時間が経つと雑菌が繁殖して体調を崩す可能性があります。
美容プロテインではたんぱく質量が少なめのものもありますが、OICプロテインは摂りたいたんぱく質量を調整いただけます。
スプーン5杯(35g)の栄養成分
エネルギー:136.5kcal
たんぱく質:21.2g
脂質:1.4g
炭水化物:9.8g
食塩相当量:0.1g
ビタミン11種も1日に必要な量の約2分の1摂れます。
1食あたりのたんぱく質量は21.2gと、ダイエット中に不足しやすいたんぱく質を補給できます!
また、脂質は1.4gと脂質量を気にしているときにも摂りやすいサプリメントです。
スプーン3杯(21g)の栄養成分
エネルギー:81.9kcal
たんぱく質:12.7g
脂質:0.8g
炭水化物:5.9g
食塩相当量:0.1g
ビタミン11種も1日に必要な量の約3分の1摂れます。
アップルフレーバーは、優しい甘さで野菜との相性がバッチリです。
アレンジではグリーンスムージーがおすすめです。
レシピ記事はこちら▼
アップルフレーバーの特徴
アップルフレーバーはりんごジュースの中でも、搾りたて果汁を使用したりんごジュースのような味わいや香りです。
しっかり甘さはありますが、果物の自然な甘さでさっぱりと飲んでいただけます。
私はアップルフレーバーを朝に飲むのがお気に入りです。
アップルなので水で作るのはもちろん美味しいのですが、牛乳や豆乳で作ってもまろやかなミルク風味で優しい味わいになります。
さいごに
アップルフレーバー、いかがでしょうか?
プロテインの中でもアップルは珍しいフレーバーで、悩んでいらっしゃるかもしれません。
しかし一度飲んでいただけると美味しさが伝わると思います。実際にOICプロテインのストロベリーやチョコレートといった王道フレーバーと変わらず選んでいただいています。
すっきりしたプロテインが飲みたい、りんごジュースがお気に入り、そんなあなたには是非アップルフレーバーを試していただければと思います。
1kg商品ページ▼
おすすめ記事▼
ダイエット中は食事量が減ることから、たんぱく質も摂取量が減ってきます。
たんぱく質のためにお肉をたくさん食べるのもカロリー調整が難しいですよね。
たんぱく質は一緒に摂る食材を工夫すると、効率よく吸収することができます。
特にダイエット中は、効率の良さも意識してお試しください。